【体験レポ】保土ヶ谷区の両親教室に参加しました

マタニティ
スポンサーリンク

2022年 横浜市保土ヶ谷区の両親教室全4回に出席しました。

両親教室って行かないといけないの?

ママ友が出来るって本当?

出席する前に知りたかった素朴な疑問と内容を簡単にまとめました。

スポンサーリンク

両親教室とは?

両親教室は地域(区)や産院で実施されています。

妊娠・出産・子育ての基礎知識を学ぶことができる教室です。

私は横浜市保土ヶ谷区の両親教室に参加しました。

横浜市保土ヶ谷区 両親教室の概要
  • 毎週木曜日の10時~11時半
  • 16週から32週(多胎の方は27週まで)に受講
  • 受講したい月の前月1日9時から保土ヶ谷区のHPで予約

コロナ対策で短縮して1時間半になっているようです。

インターネットで簡単に予約できました。詳しくは母子手帳交付時のお便りをチェックです。

出産予定月によって受講対象月が2カ月設定されていました。

私は1月出産予定だったので9月と10月が受講対象月でした。

両親教室の素朴な疑問

絶対参加しないといけないの?

両親教室への参加は任意です。
経産婦さんや仕事で忙しい方は参加しなくても大丈夫。

新しい情報や地域のサービスを教えてもらえたり孤独感無く学べるといった点から

私は参加してよかったと思います。

もし二人目ができたらマタニティストレッチの回だけ行きたいな
最近はオンラインで開催されている両親教室もあるみたい!

4回すべて出席しないといけないの?

保土ヶ谷区の両親教室は全4回
全て出席しなくても大丈夫!

こんなに会社休んで行けない!という方は興味のある回だけ出席で充分だと思います。

受講対象月であれば月をまたいで受講もできます。

両親教室なのでパパも一緒に行かないといけないの?

パパの参加は任意だよ

どの回にも参加されている方はいらっしゃいました。

特に3回目(C)の先輩パパのお話がある回は一緒に参加できるといいと思います。

逆にそれ以外の回は有休を使ってまでパパに参加してもらう必要はないかなと思いました。

車で行ってもいいの?

保土ヶ谷区の両親教室は車で行くことも可能でした

車で行くと駐車券を1時間分もらうことができました。

ただし、区役所の駐車場はとっても混んでいたのであまりお勧めできません。

どうしても車で行く場合は駐車場に入る待ち時間を考慮して早めに行くといいと思います!

ママ友はできた?

ママ友は出来ませんでした(笑)

思ったよりパパさんと来ている方が多く、コロナもあってひとつのテーブルにひと家族だったので

他の方と話すタイミングはありませんでした。

ママ友を作りたい方は帰り際に話しかけるのがいいかも(笑)

スポンサーリンク

両親教室で学んだこと

A 妊娠期の食生活と歯の健康、先輩ママの話
B マタニティストレッチ
C 分娩期の過ごし方、赤ちゃんのいる生活について、先輩パパの話
D 母乳のすすめ、保土ケ谷の子育て情報

A 妊娠期の食生活と歯の健康、先輩ママの話

妊娠期の食事、栄養バランスについて(栄養士さんの講義)

実物大で栄養バランスのいい食事を見ることができて分かりやすかったです。

野菜を一品プラスすると良いということで手間のかからないレシピ集も頂きました。

歯の健康のお話(歯科衛生士さんの講義)

赤ちゃんの歯が生えてきたときの対応方法、

仕上げ磨きは小学校高学年までやってあげたほうがいいとおっしゃってました ...

大変!
まだ妊娠して間もないのに赤ちゃんの歯磨きの話なんて気が早いな~

母親の虫歯は高確率で赤ちゃんに移ってしまうのでまず自分の歯の健康を守ることが大切だそうです。

先輩ママのお話

出産の流れから妊娠中にしておけばよかったこと、しておいてよかったこと等

質問タイムがあるので質問したいことをまとめておくとよさそうです。

B マタニティストレッチ

お産の流れについて(助産師さんの講義)

骨盤底筋の大切さを学んでから骨盤底筋を鍛えるマタニティストレッチを実践しました。

産院で行われているマタニティヨガ等はコロナで軒並み中止だったので(´;ω;`)

みんなで行うストレッチタイムがしっかりとあって満足度が高かったです。

気持ちいいけどしっかり負荷がかかるようなストレッチでした。

お産時のポーズもしたのでパパさんは気まずいかも(笑)

一緒にストレッチ出来るようにマットを用意してもらえます。

C 分娩期の過ごし方、赤ちゃんのいる生活について、先輩パパの話

お産の流れについて2(助産師さんの講義)

お産が始まるまでの経過や、どのように赤ちゃんが出てくるのかを学びます。

産後のメンタルヘルスについて

産後ホルモンバランスの変化で感情的になったりイライラしたり不安になってしまうということ。

是非パパにも知っておいてほしい内容でした。

自分で伝えるより助産師さんから教えてもらったほうが
説得力がありそう!

先輩パパのお話

育休をとって育児に積極的に参加されている先輩パパのお話でした。

仕事と育児の両立は難しいという実体験や、

子供とのかけがえのない時間を過ごしたいという思いを伺えました。

涙腺が弱まってて先輩ママや先輩パパの話聞くと涙出る(泣)

パパ意識を高めてもらうために可能であればパパと一緒に聞くことをお勧めします。

D 母乳のすすめ、保土ケ谷の子育て情報

母乳育児について(助産師さんの講義)

母乳は出そうと思って出るものではないので気負わないことが大切とおっしゃってました。

母乳育児をしていくにあたって今出来る準備や与える時の注意点を学びます。

ИринаによるPixabayからの画像

乳幼児揺さぶられ症候群について(DVD視聴)

泣き止むからと言って大きく揺さぶっては×

ドラマ風DVDで子供が泣き止まないときの対処法を学びました。

子供が生まれた後の生活ってこんな感じなのかなと想像できました。

保土ヶ谷区の子育て情報

公園や未成熟児を連れて遊びに行ける施設等のマップをもらえました。

育休の間に行ってみよう!

以上、両親教室レポでした!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました